街中の看板のデザインや、ネット広告のデザインにふと目を取られることってありませんか?
このように受動的に見るデザインにインスピレーションを刺激されることもありますが、能動的に見る方が情報量は膨大です。そこで、今回は世界中のデザイナーがインスピレーションを得るためにチェックしている有名なウェブサイトを10個集めました。
気分転換の際や、新しいプロジェクトを始めるときにぜひチェックしてください。
Repick.co
全世界のデザイン性の高いプロダクトをほぼ毎日キュレーションしています。常に同じスタイルの製品を集めるために、デザインをよく知るプロが選んでいます。家に置いておくとインスピレーションが湧いてくるような製品が取りそろえられています。
Dribbble
マサチューセッツ州の小さな町から生まれたこのサイトは、いまや世界中のデザイナーが自身の作品を公開し、出会いを楽しみ、インスピレーションを得る、巨大なコミュニティになっています。アプリ/ウェブデザイナーにとっては言わずと知れたマストチェックのサイトです。
Muzli
Muzliはデザインに関する全ての情報がそろっているとも言われているキュレーションサイトです。純粋にデザインのインスピレーションに重点を置いたサイト紹介や、デザインのトレンドに関する記事、Dribbbleからの記事、もっとテクニカルなことを紹介するProductHuntからの記事などがあります。Muzliには便利なChromeの拡張機能もあります。
Lapa
EC、トラベル、ファッションなど、カテゴリ別にランディングページが掲載されています。ステキなものばかりで、ウェブデザインに興味のある人は要チェックです。このサイトでは元のランディングページに飛ばされることなく、画像として閲覧できるので、使い勝手が抜群にいいです。
Land Book
ランディングページが多数掲載されています。他にも、ブログやポートフォリオ、ショップのウェブページをLapaと同じように画像として閲覧できます。豊富な種類のタグ検索ができるので目当てのモノが見つけやすいかもしれません。
UI Movement
ウェブアニメーション、モバイルアニメーションに特化したサイトです。掲載されているような躍動的・独創的なアニメーションからインスピレーションを受けるため、現在1万2千人以上が定期購読に登録しています。カテゴリ分けもされてあり、分かりやすいUIになっています。
Product Pages
ここでは、たとえばSpotifyやDropboxなどの「会計ページ」のみが掲載されています。他にも、「Webサービスの値段プランのページ」のキュレーションや、「プロダクト」ページなど、Webサイトをページ別にキュレーションしています。見ていて非常にウェブデザイナーにやさしい分類の仕方だと感じました。
Behance
今回紹介した中で唯一日本語に対応しているのがこのサイト。デザインのポートフォリオを作成・公開する場所として人気のサイトです。豊富な資源があり、クリエイティブ分野(UI/UX、写真、ファッションなど)のカテゴリで分類したり、国別に表示することも可能です。日本人の作品も多数あります。
Mobile Patterns
このサイトは有名なアプリがこれまでにどのようなUXの変遷があって、どのようにエレメントを追加/削除してきたのかがチェックできるサイトです。
Uplabs
デザイナーが自身の作品をシェアして販売もできるサイトです。フリーでダウンロードできるテンプレートもありますが、有料のWeb用のUIキットも豊富にあります。
以上になります。
この記事は「Top Inspiration websites for Designers」を参考にしています。