デザイン

デザイン

PR

UXにおけるゲーミフィケーションの意味とは…【ミッションとチャレンジを組み込む方法】

2,056 views

読了時間 : 約1分59秒

人生とは挑戦の連続です。時には過酷な試練もありますが、試練は私たちを成長させてもくれます。デジタル製品においても同じことが当てはまり、挑戦やミッションは、ユーザがウェブやアプリに戻ってくる理由となるのです。今回はミッションとチャレンジという観点から、UXにおけるゲーミフィケーションの作り方を考えてみましょう。

 

 

ゲームにおけるミッションとチャレンジ

ゲームでは、その世界や旅路を楽しんでもらうため、プレイヤーにミッションとチャレンジが与えられます。プレイヤーは次々とミッションをこなし、さまざまなチャレンジに立ち向かいます。先に進むにつれ、プレイヤーは初心者から上級者へと成長し、それが自信へとつながります。この形式は、アプリやウェブサイトにも適用できます。

 

ユーザには、毎日そのアプリを使う理由が必要です。有力なものとして、ユーザがどんなチャレンジでもこなせるという自信が挙げられます。これを利用して、UXにミッションとチャレンジを組み込みましょう。

 

 

ミッション

ミッションとは、ユーザが達成する必要のある任務で、ユーザが製品を使う上でのガイドラインです。ミッションをこなすことでユーザはアプリの使い方を学び、スキルを向上させるのです。毎日、毎週、毎月の単位で繰り返されるミッションもあり、ユーザのモチベーション維持につながります。

 

 

チャレンジ

チャレンジはユーザをミッションの達成へと導く階段です。大きなタスクを達成するための、小さなタスクの集合とも言えます。タスクを達成するため、ユーザは一週間の間、毎日サイトを訪れるといったチャレンジを行います。

 

 

デジタル製品に組み込む

では、UXを向上させる上でミッションとチャレンジをどう組み込むべきか、いくつか例を見てみましょう。

 

先ほど紹介したゲームの形式は、教育アプリで広く使われています。さまざまなミッションやチャレンジが、ユーザのモチベーションを保ちます。ゲームの要素が、学習プロセスをより動的かつ楽しいものに変えてくれます。たとえば語学学習アプリでは、一日に学ぶ単語の数をチャレンジに設定できます。

 

スポーツでも、日々チャレンジが発生しています。フィットネス系アプリは、アマチュアのみならずプロのトレーニングにも役立ちます。アプリが運動を計測し、体がどのように反応したか記録に残します。ここにミッションをチャレンジを組み込めば、ユーザのやる気を維持し、より高い目標を達成する手助けとなるでしょう。

 

 

まとめ

モチベーションは、非常にパワフルなエンジンです。モチベーションを高く保つことで、人は大きく前進できます。ミッションとチャレンジはモチベーション維持に役立ち、人を次のステップへと進ませてくれるものです。アプリやウェブサイトにこの2つの要素を取り入れれば、ユーザは今よりももっと製品を利用し、成長を遂げてくれることでしょう。

 

▼ゲーミフィケーションについて基礎を学びましょう。

Webサイトの「ゲーム化」?ユーザのエンゲージメントを促進する「ゲーミフィケーション」の要点まとめ!

ゲーミフィケーションをアプリに組み込むときの法則【UXデザイナーが重視すべきこととは…】

 

 

 

※本記事はGamification in UX. Missions and Challenges.を翻訳・再構成したものです。

おすすめ新着記事

おすすめタグ