デザイン

デザイン

PR

デザイナーの製作意図がよくわかるストーリー性のある海外ポートフォリオ10選

speckyboy

Speckyboy is an online magazine for designers with its focus on sharing helpful resources, exploring new techniques, sharing useful tips, and inspiring you to build a better web.

本記事は、10 Portfolio Websites that Tell a Story
翻訳・再構成したものです。
配信元または著者の許可を得て配信しています。

5,015 views

読了時間 : 約4分35秒

デザイナーのポートフォリオというものは、ゼロから作り出せるものではありません。また、豪華で上品なものでもありません。これに対し、ポートフォリオサイトには訪問者が日々訪れて、ゼロからデザイナーについて知るための場です。この記事では、ここそこに無数に点在するパーソナルウェブサイトの時代を生き抜くための知恵をお伝えしたいと思います。

 

ディベロッパーやデザイナー、クリエイティブディレクター、カメラマンなどのクリエーターたちが個性を発揮しようと奮闘しています。そしてその動きは大胆になってきています。DribbleやBehanceやCodepenのようなコミュニティは、今やクリエーターのニーズを満たせなくなってしまったのです。

 

ポートフォリオの中ではやりたいことが何でもできますし、伝えたいスキルを表したり、クライアントをびっくりさせるような仕掛けを作ったりもできますから、クリエーターならだれでもポートフォリオを作りたいと考えるものです。ポートフォリオこそがあなたのイマジネーションを躍動させられる場であり、才能を開花させて本当に賞賛される世界を作り上げられる場でもあるのです。

 

パーソナルウェブサイトはあなたの物語を伝える場です。クリエーターの中には、簡潔かつビジネスライクな語り口にしたがる方もいます。そうした方々は、無難でお決まりの仕掛けや流行のやり方を良しとし、採用しています。

 

一方で、競争相手の多い道を選ばず、自分なりの方法で物語を伝えようとする方もいます。そしてそのように語られる物語は、単なる自叙伝ではないのです。多くの場合、十分なスキルに裏打ちされたプロットと、それにピッタリなイラストやアニメやインタラクションによって作られた世界を旅するような、ドキドキワクワクする道のりとなっています。

 

Moonfarmer

 

こちらはクリエイティブデジタルスタジオのウェブサイトです。スタジオの名前からして、サイトの雰囲気とテーマを表現しています。美しい宇宙の映像、宇宙を連想させるロゴのフォント、そして宇宙をイメージしたイラスト。ナビゲーションメニューにはミッションやクルーなどのページがあり、どれも現実離れしたタイトルがつけられています。最大限の月(Moon)の光の中で照らし出された会社を巡る、小宇宙の旅とでも表現できそうな世界観です。

Moonfarmerの伝え方は大変素敵なアイデアです。ユニークでカリスマ性があり、実に魅力的です。インタラクティブ・キャンバスの過剰演出や高級図書館での贅沢な体験ではないのに、目が離せなくなるような魅力があるのです。

 

私たちはプロットのしっかりと構成された本が大好きです。そして、デジタルな物語を体験する際も同じく、プロットを重視します。ただし一点だけ違いがあります。それは、本を読むときは自分自身で情景を思い浮かべなければならないのに対し、ウェブサイトを見るときは初めからよく考えて作られたファンタジーの世界を楽しめるということです。

 

Jeremi Walewicz

 

Jeremi Walewiczはこちらの素晴らしいポートフォリオの制作者です。彼の自己プレゼンテーション力には目を見張るものがあります。サイト中のすべての要素がテーマに沿って作られています。特に『ダイジェスト』の項目など、まるで映画スターウォーズのようなクオリティです。この男性への信頼度がきっと高まる、リアリティのあるウェブサイトとなっています。

 

Niccolo Miranda

 

ハイテクでリアルな世界からローテクでファンタジックな世界まで。私たちがNiccolo Mirandaのポートフォリオを開くと、多数のイラストが様々な世界観を演出してくれます。ウェブサイトのホームはさほど大きくありません(たった3つのセクションがあるのみです)が、彼の作品の見せ方は素晴らしいです。

 

Fishfinger/The Insurance Experiments

 

Fishfingerは豪華でカラフルでアニメ仕立てのウェブサイトデザインで有名です。The Insurance Experimentsに注目してみると、こちらもまた最高のウェブサイトです。だから彼らのウェブサイトにおかしな部分がないことには何の驚きもありません。ただただ、素晴らしいのです。

 

アイデアから実現に至るまで、制作チームが心も魂もこの作品に入れ込んでいたことが伺えます。何もかもが良く考えられていて、細部まで注意深く作られているのです。このウェブサイトを訪れればあなたもきっと笑顔になって、本当に明るい印象が長く残ることでしょう。

 

Digital Meal

 

Digital Mealは、ファンシーな手法で会社の技術の集大成を紹介してくれる、全てがイラスト調のウェブサイトです。テーマは一風変わったもので、マインクラフトかレトロゲームか、少し宇宙も思わせるようなクオリティと特徴があります。言うまでもなく、この独特さと冷酷さが巧みに組み合わせられて、自然に惹きつけられるようなワクワクする効果を生み出しているのです。

 

Sido

 

物語をゲーム風に伝えるサイトの例として、Sidoをご紹介します。ポートフォリオはクラシックなアドベンチャーゲーム風になっており、Sidoの世界を探検すると同時にクリエーターに関する情報を見つけられる形式です。グラフィックには多少、時代を感じますが、このような壮大な作品を作り上げたクリエーターの功績は称賛に値します。

 

Dara Sami

 

Dara Samiのポートフォリオは、先ほどとはまた違ったゲーム風の作品です。天才ゲーム開発者のストーリーという、ユニークなプロットです。インタラクティブゲーム形式になっており、ポインタをオブジェクトに合わせるとクリエーターに関する面白い情報が見つけられるので、訪問者は思わず細部まで調べたくなってしまいます。

 

Hey, I’m Phil

 

Phillip Pastoreはポートフォリオを少し文学的に伝えるアイデアを採用しました。彼のウェブサイトはたった1ページ、いや正確には1画面というべきでしょうが、そこに比較的短い自己紹介を載せています。しかし、一度サイトを訪れればきっと、訪問者を惹きつけるポイントが分かるはずです。

 

文章には下線が引かれた単語があり、ポインタを合わせるとより詳しい情報が現れるようになっています。遊び心溢れる視覚的素材が散りばめられたショートストーリーをお楽しみください。

 

Mariano Pascual / Erik Bernacchi

 

おとぎ話だからといってかわいらしいイラストばかりでなくてもいいはずです。おとぎ話の中には、残酷なまでに正直で少し粗雑なものもあるでしょう。Mirano PascualとEric Bernacchiは、ちょっと変わった視点から物語を伝えてくれます。どちらのポートフォリオも尊敬に値するクリエーターに関するものですが、通常とは異なるつくりなのです。

 

2つのサイトには、ラフな美的感覚と荒さの残るディテール、そして本物っぽさを兼ね備えた、90年代を思わせるカリスマ的魅力があります。

 

クリエーターが作る世界観とは…長い月日を経て培われた手法

 

今日の技術と長年にわたる手法の革新のお陰で、クリエーターは様々な表現を実現できるようになりました。大袈裟で変わっているように思われるアイデアであっても、実現可能なのです。

 

超古典的な動きを用いて印象付ける人もいれば、Moonfarmersのように、古き良き手法に新たな息吹をもたらすことで、訪問者に物語を体験させる人もいます。新しい取り組みをするクリエーターたちによって表現手法が進化し、見せ場となるメインページを見た人が、あっと驚くだけでない仕掛けが作られてきています。

 

そして作品を通して興味を引き付け続けようと奮闘するだけでなく、訪問者がワクワクするような細工を作り、私たちをじわじわと魅了してくれるのです。

おすすめ新着記事

おすすめタグ