デザイン

デザイン

PR

Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver)はどこが変わった?大きな変更点を紹介

RankRED

RankRed is a place where you can find a lot of interesting and inspiring stuff about science and technology, internet, programming tools and plugins, robots, machines and high tech gadgets, and much more.

本記事は、What’s New In Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver) | 12 Biggest Changes
翻訳・再構成したものです。
配信元または著者の許可を得て配信しています。

876 views

読了時間 : 約4分59秒

4月26日は、オープンソースOS愛好家にとって大切な一日となりました:Ubuntuは、Bionic Beaverと呼ばれる18.04長期サポート(LTC)版をリリースしました。このバージョンは今後5年間サポートされる予定です。

 

これはUbuntu 16.04 LTSに続く大きな変更です。すでにUbuntu 17.10を使用している場合は、大きな変更はないでしょう。新バージョンでは、Ubuntu 17.10で導入されたアップデートを改善することに重点を置いています。

 

バグがあった為、しばらくリリースが遅れていましたが、現在は修正され、Ubuntu 18.04ファイルがダウンロード可能になっています。新しいアップデートをインストールする前に、Bionic Beaverで行われた最大の変更点について、簡単に説明します。

 

1. Linux Kernel新バージョン

Ubuntuは、Intel、IBMなどから入手できる新しいハードウェアと周辺機器を有効にする新しいLinuxカーネル4.15を搭載しています。現在Ubuntuは、RAIDの改善、グループ2インターフェイスのCPUコントローラ、SATAの強化された電源管理、AMDの安全なメモリ暗号化のサポートなど、最新のMDドライバを提供しています。

 

2. GNOME 3.28

 

 

Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)をまだ試していない人は、このバージョンで全く新しい体験ができるはずです。すべての GNOME アプリがバージョン 3.28 に更新され、個人用コンテンツの改善、新しいメディアとエンターテイメント機能、美しいオンスクリーンキーボード、ボックス機能など、多くの機能が追加されています。

 

3. カラー絵文字

 

 

これまで、絵文字は統一性がなく、ほとんどのアプリケーションで白黒で表示されていました。今回、Ubuntuのデスクトップには、カラー絵文字の完全なセットが詰め込まれています。Google製のNoto Color Emojiフォントを使用しています。

 

絵文字パネルを開くには、Ctrl+;またはCtrl+.を使用します。もし気に入らない場合は、アンインストールすることができます。

 

4. Xorgに戻す

 

 

Ubuntuの開発者はバージョン17.10でWaylandディスプレイサーバーに切り替えました。Xorgは残していましたが、デフォルトとして設定されていませんでした。16.04 LTSと同様に、Ubuntu18.04ではXorgディスプレイサーバーがデフォルトで、オプションとしてWaylandを選択できるようになっています。

 

Xorgに戻したのは、Waylandがいくつかの互換性の問題を引き起こしていたからです。例えば、NVIDIAドライバはWaylandをサポートしていませんので、より良い3Dパフォーマンスを得るにはXorgが必要です。また、Skype、Hangout、VNCやRDPなどのリモートデスクトップユーティリティはXorgでうまく動きます。

 

現在、開発者はWaylandの問題を修正しています。次の大きなUbuntuのリリース(20.04 LTS)では、デフォルトのディスプレイサーバーになることが期待されています。

 

5. 新しいインストーラー

 

 

Canonicalは、Ubuntuサーバーのコマンドラインインストーラーを刷新しました。Subiquityという新しいインストーラは、Ubuntu Desktopの新しい外観、迅速なインストール、快適なライブセッションを可能にしました。

 

6. 軽量化された新しいオプション

 

 

Ubuntu 18.04には、Webブラウザと基本的なユーティリティのみをインストールする「最小限のインストール」オプションがあります。このオプションを使用してOSをインストールしても、メディアプレーヤー、ゲーム、オフィスソフトなど、他のプログラムを手動でインストールすることができます。このオプションにすると、ハードディスクの容量を400MB節約することができます。

 

7. 再起動なしでカーネルパッチを適用する

Ubuntuは、再起動することなく重要なカーネルパッチを適用できるCanonical Livepatchサービスを提供できるようになりました。これで、Linuxサーバーをダウンタイムなしにタイムクリティカルなアプリケーションをホストする事ができます。

 

デスクトップPCでサポートされており、グラフィカルに有効化することができます。Canonical社でこのサービスの販売を予定しているため、1つのUbuntu Oneアカウントで3台のPC限定で本機能を有効にすることができます。

 

8. ソフトウェアのバージョンアップ

他のOSのアップデートと同様に、LibreOffice 6.0にデフォルトでインストールされているTo Doアプリ、天気予報に対応したカレンダーアプリなど、Ubuntuのソフトウェアのほとんどがバージョンアップされています。

 

バッテリー駆動のシステムは、20分以内に応答がない場合、自動的に一時停止されます。また、印刷を簡単にするために、ドライバレス印刷のサポートが追加されました。

 

gccコンパイラは、各アプリケーションを独立した実行ファイルとして変換するようになり、悪用から保護されるようになりました。また、SpectreとMeltdownの脆弱性からデータを保護するために、OSがアップグレードされました。

 

9. OpenJDK 10

Ubuntu 18.04では、OpenJDK 10がデフォルトになっているJDK/JREです。2018年9月には、これがOpenJDK 11に置き換わる予定です。さらに、バージョン10で開発できないカスタムスクリプトやアプリケーションはOpenJDK 8で利用できます。

 

10. 32ビットの ISOsがいらない

Ubuntu 18.04 LTSは、32ビットのISOイメージを使用していません。しかし、32ビットソフトウェアで構成されているので、古いPCが64ビットOSに対応していない場合は、Ubuntu MATE 18.04(MATE デスクトップを使用)またはXubuntu 18.04(Xfce デスクトップを使用)をインストールすることができます。

 

11. ネットワークの改善

Ubuntu 18.04 では、systemd-resolved がデフォルトの DNS リゾルバで、NetworkManager は libteam によるチーミングサポートを搭載しています。

 

netplan.io がifupdown から置き換えられ、新規インストールでは使用できなくなりました。インストーラは netplan.io 設定ファイルを /etc/netplan ディレクトリに作成します。この設定は NetworkManager や systemd-networkd を通してバックエンドの設定をレンダリングします。

 

12. Ubuntuがより多くのデータを収集する

 

 

Ubuntuは、あなたのコンピューターに関する多くの情報を取れるようになりました。OSをインストールするとすぐに、あなたのシステムデータをCanonicalに送信するよう促されます。以下のようなデータが収集されます。

・インストールしたUbuntuのバージョン

・使用中のコンピュータのメーカーとプロセッサーのモデル

・タイムゾーンとインストールしたデスクトップ環境

 

これらの情報は誰でも見ることができるので、実際にどのようなハードウェア/ソフトウェアでどれだけの人がUbuntuを使っているのかを知ることができるようになります。さらに、自動的にエラーレポートを送信したり、「人気投票」ツールでインストールしたパッケージを共有するように開発されています。しかし、データを共有したくない場合は、この機能を無効にすることができます。

 

13. その他の変更点

・GNOMEはThunderbolt 3.をサポートしています。

・旧キャラクターマップは、キャラクターズアプリに変更されました。

・新しいカレンダーは週表示で、定期的なイベントに対応しています。

・ほとんどの GNOME アプリケーションで、アプリケーション・メニューにキーボード・ショートカットのポップアップが表示されるようになりました。

・ソフトウェアアプリで、Snapアプリケーションのチャンネルを簡単に切り替えることができるようになりました。

おすすめ新着記事

おすすめタグ