プログラミング

プログラミング

PR

if文を使わないJavaScriptのプログラミング方法とは?三項演算子の活用法を詳しく解説

8,153 views

読了時間 : 約1分12秒

 

JavaScriptは、毎日使う必須のアイテムになっているでしょう。

しかし、そこでのプログラミングを再考してみてください。

 

if文について考え直すと、if文を完全に避けてプログラムを記述することで、if文が必ずしも必須ではないということが分かりました。

 

もしあなたが関数型プログラミングに慣れていない場合、“この著者は何を言っているんだ”と思われるかもしれませんが、どうぞ少しだけお付き合いください。

複数の解決法を学ぶことで、新しい思考法を得ることができます。

 

 

今回紹介するif文の代替案は三項演算子(Ternary Operator)です。

 

 

関数型プログラミングではこのように小さな関数を書くことを教わりました。

 

 

if文はこのタイプの関数には合いませんが、三項演算子は合います。

 

 

そして、ほぼ全てのif文のインスタンスは同等の三項演算子により置き換えられるということを発見しました。

 


それから、else if文をどのように三項演算子で置き換えることができるかを検討しました。

 

 

 

これで、全ての条件を左側に、戻り値を右側に見ることができます

 

 

ポイントは右端にあるコロンです。

各条件の終わりを示しています。

そして、デフォルトを定義する最後のコロンは、見やすいように ? の下に入れるようにしています。

 

全てのif文を三項演算子で置き換えられると紹介しましたが、そうすべきというわけではありません。

本記事は、ただ単に、代替案もあるというご紹介です。

 

 

 

※本稿は「Rethinking JavaScript: The if statement」を翻訳・再編集したものです。

おすすめ新着記事

おすすめタグ