話題

話題

PR

新しい視点で世界を眺めてみよう! 印象的な地図10選

RankRED

RankRed is a place where you can find a lot of interesting and inspiring stuff about science and technology, internet, programming tools and plugins, robots, machines and high tech gadgets, and much more.

本記事は、10 Inspiring Maps That Reveals New Perspectives On The World
翻訳・再構成したものです。
配信元または著者の許可を得て配信しています。

785 views

読了時間 : 約3分49秒

地理学は、地球や大気の物理的な特徴を研究するだけでなく、ある期間にわたって人間と自然との相互作用を調査する学問でもあります。

 

この記事では、私たちの過去に関連する答えを見つけると同時に、地理的に未来を見通してみたいと思います。そのために、有名な地図製作者であるベンジャミン・ヘニッヒ氏の独自の作品の助けを借りて、私たちがどのようにして現在に至り、そして実際にどこへ向かっているのかを理解しましょう。とても興味深い内容です。

10. 私たちはどこから来て、どこへ行ったのか?

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

私たちはなぜここにいるのか? 私たちはどこから来たのか? そんな疑問が頭をよぎったことはありませんか? この地図を見れば、かなり明確な答えが見つかるはずです。ご覧の通り、人類の最も古い動きはアフリカ大陸から始まり、後に世界の他の地域へと広がっていきました。この地図は、人間の人口密度の白地図の上に描かれています。色分けされた矢印は、推測される移動の方向とその到着時期を示しています。

9. 再生可能エネルギー

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

再生可能エネルギーは、時間の経過とともに補充可能な資源を原動力とするエネルギーです。バイオ燃料、太陽光、バイオマス、水力、風力、ヒートポンプ、バイオガス、潮力などが含まれます。この地図は、IRENA【国際再生可能エネルギー機関】が発表した2015年の世界の再生可能エネルギー運用容量を概観するものです。

 

この世界地図は、世界の主要地域の水力、風力、太陽光、バイオエネルギーの4つの主要再生可能エネルギーの総発電容量をイラストで示したものです。背景の薄くなったグレーの円は、その地域の実際の発電容量を示し、文字情報も添えられています。

8. 水の世界

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

水は、私たちが生きていくためだけでなく、繁栄していくためにも不可欠な資源です。古代の文明は、食料、農業、交通などの基本的な資源を主要な水源に依存していました。しかし、地球表面の半分以上が水域であるにもかかわらず、飲料水は不足しており、世界中に不均等に分布しています。

 

このような状況は、上の地図を見ていただくとよくわかると思います。この地図は、人口密度地図に年間降水量のデータを注意深く重ね合わせて作成したものです。人口と降水量の関係を調べると、水不足が深刻な地域を容易に特定することができ、それはどうやら、北アフリカと西アジアのようです。

7. 私たちの食べ物

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

水と同じくらい大切なのが、食べ物です。そして、水と同じように、世界には作物の栽培地が不均等に分布しています。この地図は、耕作可能な土地の面積と食用作物の生産量の比率を表しています。世界の主要な農業地域は、アメリカ中西部、ユーラシア大陸の平野部、インド南部の高原、中国北部の平野部です。30億人以上の人々が住むこういった地域の土壌や気候の生態学的安定性を維持することの重要性を、この地図は見事に表しています。

6. 農村部から都市部への移住の地図化

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

国連の「世界都市人口予測」によると、世界の農村人口は2022年までに約33億8000万人が農村部に住み、クライマックスを迎えると言われています。2015年現在のデータを見ると、途上国の総人口の7割近くが農村部に住んでいます。この割合は2~3年で上昇する見込みですが、長期予測によると2050年には32億人とやや減少する見込みです。先進国に特に影響があるということではなく、世界全体に影響があることを念頭におく必要があります。

5. 私たちをつなぐ線

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

インドや中国を中心とした人口の多い国々が占める世界地図の歪んだバージョンです。この地図は、世界がいかに密接につながっているかを示しています。地図上の明るい色の線は、主要な道路、鉄道、航路、パイプライン、飛行経路、および海底ケーブルを示しています。

 

これらの線は、国の経済を動かす生命線なのです。中国の大連からロッテルダムまでのルートは、世界最大のコンテナ船MSCオスカーがシンガポールとスエズ運河を経由して初めてマークされた航海です。

4. 夜の地球

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

富は世界中に不均等に分布しており、それは利用可能な技術のレベルをも規定します。この地図を使えば、実際に富がどこにあるのかを知ることができます。たとえば、アメリカ東部やロンドンの明るい部分は、人工衛星が撮影できるような明るさの照明にお金をかけられる人々が住んでいる場所です。一方、暗い部分は、人々が多くのエネルギーを利用する手段を持たない地域か、あるいは、人々が多くの理由によって節約することを学んでいる地域です。

3. みんなから離れるのに最適な場所

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

しばらく静かな場所で過ごすために、みんなから離れなければならないと感じたことはありませんか? ご心配なく。この地図が役に立つかもしれません。世界で最も人口の少ない地域や寂しい地域を示すようにデザインされています。その地域が大きければ大きいほど、人々から遠く離れていることになります。つまり、グリーンランドと南極大陸が、おそらく最良の選択肢でしょう。

2. 原子力エネルギーとリスク

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

原子力発電が世界のエネルギー生産に占める割合はわずかであることをご存じでしょうか? 世界エネルギー統計によると、原子力発電は全エネルギーの4.8%を生産するに過ぎず、石油(31.1%)、石炭(28.9%)、天然ガス(21.4%)、さらにはバイオ燃料(10.2%)に大きく遅れをとっています。

 

ただし、原子力発電は人類に致命的な危機をもたらします。核兵器の話ではありません。この地図は、すべての原子力発電所の位置を示しており、20km、30km、80kmの緩衝地帯が当面の危険地帯であることを表しています。また、INES【国際原子力事象評価尺度】レベル5以上のすべての主要な放射線事故も含まれています。

1. 現代のマッパ・ムンディ

出典:ベンジャミン・ヘニッヒ

 

マッパ・ムンディとは、中世ヨーロッパで布や紙に描かれた地図のことです。現存するマッパ・ムンディは1,000枚以上と推定されています。上の地図は、現代版マッパ・ムンディとでもいうべきもので、国土面積と人間の居住面積が比例している、つまり、国土と人口の関係を表しています。

 

ここでは、現在インドが支配している74億人の世界人口を観察していますが、世界人口の中心は、より急速に成長しているアフリカ大陸に徐々に移行しているため、この状況は変化していくでしょう。もうひとつ重要なことは、ヨーロッパとアメリカ大陸の人口が世界総人口に占める割合が少ないことです。

おすすめ新着記事

おすすめタグ